Blogブログ

2022年、今年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます、代表の牧長です。

あっという間に2022年ですね
今年も年末はゲームセンターCXを見つつ、年越しには0655,2355年越しをご一緒にスペシャルを見ながら過ごしました

ゲームセンターCX、年末にこの1年放送したやつを20時間くらい一挙放送してるんですが、何回見ても面白いですね

0655,2355は仮説の話が好きです

さて、弊社は令和元年 2019年に創業しました
創業から大分時間が経ちました

ちょっと思い出しながら振り返ってみます

2019年 会社設立

個人事業から法人成りして、株式会社になりました
この年、勤めていた「ウエストユニティス」を4月に辞め、キリがいいということで、令和元年まで待って法人届を提出

最初に借りたオフィスは、大阪の本町でした

7坪、家賃7万円
広々したオフィス

充分や~んって思っていました

最初は自分でお金を稼げる
けど、ムダな時間は極力省きたい!!

ってことから、バックオフィスメンバーを採用して頑張ってました
その時のバックオフィスメンバーは、現在では弊社になくてはならない存在になっています

で、あまりに寂しいから壁に絵を描いてもらいました

お仕事がいろいろと取れだしたので、エンジニアの採用にも乗り出しました

10月頃かな?

現在弊社でエース級に育ってくれている砂町が入社してくれました

喫煙所で内定出したのを覚えていて、今でもネタになっています

未経験からの入社だったのですが、現在では要件定義から開発まで一人でこなせる人材に育っています

スゴイ、若い、オシャレ

砂町

その後、年末ごろの話し

個人事業時代からのお客様だった「株式会社ホットライン」が会社をたたむということで、事業と社員を引き継いでくれないかと打診されました

ここで事業を引き継ぎ、レンタカー予約システムや免許証読み取りシステム、無人貸出機が弊社の商品に追加されました

また、大谷・筑紫という、心強いメンバーがジョイン

したので、あれ?オフィス狭くなったやん
まだ1年たってないのに?

さすがに仕事が出来る環境ではなくなったので、本町 => 西中島にお引越ししました

約20坪、家賃20万?25万?

かなり広くなりました

創業1年目の売上高は 約5,000万円でした

2020年 2期目

年が明けました
オフィス移転しました

来ました、コロナ禍

1期目の年末に突如やってきた新型コロナウィルス
1期目後半から、コロナショック

どうなるんだ!?

という状況の中、オリンピックがらみの案件がなくなったり、その他もコロナ関係でお仕事の話が頓挫したり

おいおい、2期目でピンチかよ

という状況になりました

そんな中で、弊社で初めての自社製品である「TASKel」をリリース

そしてそのTASKelをもって、弊社初めての展示会への出展

ビックサイトで開催されるウェアラブルエキスポに出展しました

零細企業なので、展示会費用に200万近くかけるのは大きな大きなかけでした

が、結果は惨敗

爆発四散

展示会前に緊急事態宣言が発令されたこともあり、お客さんは例年の20分の1以下だったのではないでしょうか。

リード主催の展示会でこんなスカスカ、初めて経験したよっていう人の入りでした

どうしようどうしよう、、、

そんな中、お付き合いのあった「株式会社CI」の社長である湯尾社長にお仕事をいただけて、なんとか黒字で終えることが出来ました。

CIさん、ほんまええ会社やで、、、、

夜中のマクドでお話ししたときのこと、今も鮮明に覚えています

2期目の売上高は 約6,800万でした

それでも1期目よりも売上は伸びていました

2021年 3期目

そして3期目に突入

4月には、弊社初の新卒社員が入社してくれました

信尾君、プログラミングセンスも抜群、3Dデータ作成技術も抜群

最近はんだ付けも覚えて、IoTもいけるんちゃう?

そんな信尾君の入社式、しましたね~

信尾さん入場

信尾君の好物である蕎麦打ち体験もやりました

どんな入社式やねん

蕎麦打ち体験

そのあと立て続けに、エンジニア掛橋が中途入社

フロントエンド極めたいマンの掛橋、ReactやTypescriptでわからないことがあったら取り合えず相談だ!
という頼もしいエンジニアです

現在、頑張って他社サービスの開発案件をこなしてくれてます

立派なサービスにしてくれよ

そして年が明け、2022年がやってきました

もうすぐ、去年爆発四散したウェアラブルエキスポが開催されます

去年は半コマでしたが、今年は2小間!4倍!

お金かけた!!

そんな中、またコロナ感染者数増えてるやん!!!

これはまたも爆発四散か!?

そして、展示会前に弊社初の営業担当の入社
4月には新卒社員の入社

(あと、現在内定だしている中途採用のエンジニアさん、OK出してくれたらうれしいな~)

と、目白押しです

また、3期目の売上着地予想は 約1億300万 です

右肩上がり!!!

2022年 4期目

そして、5月がくると弊社も4期目に突入します

3期目は地盤を整える、という気持ちで動いておりました

4期目は整えた地盤をの上に基礎を構築するがごとく、会社組織としての強みを作っていきたく思います

そして5期目には一気に上棟=>外装!内装!と作っていきたいですね。

皆様、本年もよろしくどうぞお願いいたします。

牧長 心

執筆者

CEO

牧長 心