Blogブログ

岐阜県下呂市へワーケーション!

こんにちは!HLCのエンジニアの掛橋です!
今回は弊社の制度であるワーケーションを利用し、岐阜県の下呂温泉へ。

1日目

大阪からJRで3時間ほどで到着。

ザ温泉街という雰囲気でたまらん。

コワーキングスペースがあったので予約して利用してみました。
下呂オーガニックワークプレイス さん
https://gero-mirairo.com/owp/



お仕事中の雰囲気

窓側は自然豊かな景色を堪能できます!

温泉街を少しぶらりした後、水鳳園というお宿へ。
少しお高い旅館ではあるものの、ワーケーション制度を利用しているため、宿泊費は会社が負担してくれます。
ありがたや〜

有名人のサインもいっぱいありました。
浅田真央さん、高橋尚子さん、スピードワゴンの井戸田さん、プロ野球選手や、皇室の方など、、、!

旅館にある温泉へ入り、リフレッシュ。
下呂の温泉は刺激などはなく、とても入りやすいお湯でした。

晩御飯。お酒を少し嗜み、お刺身や飛騨牛などを堪能。
友人と将来のことを熱く語り合いました。


晩御飯を食べた後、再び温泉街へ。
昼とは全然違う雰囲気。


(※写真を撮るときだけ、マスクを外しています)

2日目

合掌村へ。合掌造りの民家が10棟ほどあり、
中には国指定重要有形民俗文化財の「旧大戸家住宅」もあります。

合掌造りの民家の中に入ることができます。


江戸時代の暮らしなどが人形で再現されていました。(少し怖かった)

合掌村を出て、次はどうしようと友人と話していたら、地元のタクシーの運転手さんが声をかけてくれました。
「鶏(けい)ちゃん」というB級グルメを探していると伝えると、運転手さんの一番おすすめの鶏ちゃん屋さんへ連れてっていただけることに。

鶏ちゃん専門店「杉の子」さんへ到着。
お店へ到着すると、運転手さんはお店へ入り空き状況を確認してくれたり、写真を撮ってくれたりと、
ツアーガイドさんかな?っと思ってしまうくらい手厚くサービスをしていただきました。

鶏ちゃんの味付けは、味噌、醤油、塩のベースがあるそうで、杉の子さんは醤油味でした。
ニンニクもかなり効いており、最後の締めに焼きそばを入れて食べました!
めっちゃ美味かった!最高!

お腹もパンパンになったところで、湯の街通りへ。
お土産を買ったり、スイーツのお店を巡りました。

ワーケーションを利用してみて

いつもと違う環境でお仕事にも集中でき、現地の食事や温泉などを堪能できたので最高の2日間になりました!
またワーケーションを利用し、さまざまな場所へ訪れたいです。