こんにちは!広報のはやっちゃんです^^
2024年5月10日にHappyLifeCreatorsは設立5周年を迎えることができました。
平成から令和への代替わりと共に設立した弊社。エンジニアも増えオフィスを増床移転した矢先にコロナに見舞われ、打ち合わせはほとんどオンライン、決まっていたお仕事が先送りになってしまうなど苦しい時期もありましたが、この日を迎えられたのは皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。
そしてこの度、皆様に日頃の感謝の気持ちを込めて5周年記念パーティーを開催いたしました!その様子をお届けしていきます♪
会場はこちら。なんばにある「FUN SPACE DINER」を貸し切り。
アメリカの西海岸とかにありそうなレストランの雰囲気ですね。行ったことないけど。ディズニーランドのレストランとかにもありそうですよね。行ったことないけど。
古民家をリノベしているので、おしゃれだけど温かみのある雰囲気で結婚式場のサイトにも「レトロ婚」の特集で紹介されるような素敵な空間です。
絶対誰か座るやろなと思ったらもう座ってました笑
オフィスの壁画を描いていただいた画家の松野さんに招待状のデザインを書き下ろしていただきました。こちらが原画。可愛すぎます。しっかりと受付に飾らせていただきました!
そしてこちらは代表・牧長が所属する大阪のIT企業の団体「西中島小宇宙連合(にしなかじまこすもれんごう)」様からいただいたお花です!キラキラネームからは想像もつかない律儀な方々です。
関西のITを盛り上げたいという集まりですが、なんでも3000名ほど加盟者が集まれば保険証を発行できるらしく、あと2900名ほどで発行できるそうなのでご興味のある方はご一報くださいませ。
そしていよいよ開会。
牧長の同級生で大阪府議会議員を務められている市來様に乾杯のご挨拶をいただきました。
しばしのご歓談。
会社設立から~現在までの軌跡を写真で振り返りました。
司会は営業の藤岡。スーツもバシッと決めて名司会ぶりを披露してくれました👏
牧長から皆様へのご挨拶では、まさかの決算報告。やんわりオブラートに包むどころか、数字も全て公開したガチ決算報告でした笑
設立当初から大事にしている「Work As Life」という考え方。仕事とプライベートを分けない働き方のことです。
このイベントの数日後に見たテレビ番組で「遊びも仕事も真剣に。そのほうが長続きする。」と老舗洋食店のシェフの方も語られていました。その方はシェフの傍らご自身のお店でギターを演奏して歌うこともあるそう。自分の好きなことや遊び心を大切にしつつ、何事にも真摯に取り組むことが心の豊かさに繋がっているのかなと感じました。
あ、一応牧長心の「心」とかけてます。説明せなわからんことすな。
続いては社員のチーム発表。数名のチームに分かれて普段の業務内容、これまでの思い出、印象に残っているエピソードなどを披露しました。
優秀な発表をしたチームには牧長よりAmazonギフトが贈られるとのことですが果たして…
大変ありがたく!!全員ギフトをいただくことができました!!
そして今回はなんと!牧長の経営の先輩であり関西のIT企業を代表するアジャイルウェアの川端社長が直々にお好み焼きを振舞ってくださりました。こんな贅沢なことがあっていいのでしょうか…。
でもすみません。私、根っからの大阪っ子でソースにはうるさいですし、なんなら広島にわざわざお好み焼き食べに行くくらい好きなんですよ。得意料理聞かれたらお好み焼き言うてるんですよ。
だからちょっとやそっとのお好み焼きでは感動できない舌なんです。
結果、人数より少し多めに焼いていただいた分全部食べました。一人で1.5枚食べました。それでも足りないくらい美味しかったです。
お店でしか食べられない味というか、ソースもこだわっておられるのか家のお好み焼きでは出せないような本格的な味でした。いや~これは「鉄板焼きアジャイル」出店も近いですね。
このトマトチーズ玉も信じられないくらい美味しかったです。なんですかこのシズル感。待ち受けにさせていただきました。
この日のために川端社長は水面下でお好み焼きを焼く練習までしてくださったようです😢✨しかもレンタルスペースを借りて大勢に振舞う設定まで再現される徹底ぶり。ありがとうございます!!
その様子がアジャイルウェアさんのブログで紹介されておりますので、ぜひご覧ください!
https://note.agileware.jp/n/nbe3dcf7d2e28
そして、いつもお世話になっている方々からお祝いの言葉もいただきました。本当に皆様のご支援があって今の私たちがあります。
ウェアラブル界のレジェンドお二人からもありがたいお言葉をいただきました。※松竹のベテラン漫才師ではございません。
最後は皆様にも参加していただけるお楽しみ企画!Nintendo Switchとスマホを使って簡単なゲームをしました♪
会社の垣根を越えて全員で大盛り上がり👏ずっとこのゲーム機能誰かと使ってみたいなって思ってた陰キャなので嬉しかったです。もう人生に思い残すことはありません。
大トリはビンゴゲーム!豪華賞品に会場の熱気も最高潮!
いやちゃっかり当たったんかい!ほんでちゃんと欲しかったレゴ当たるんかい!
育児の合間を縫って夜な夜なひとりで遊んでます。ありがとうございます。
設立当初は社長とバックオフィス3名のみでしたが、5年経ちこんなに仲間が増えました。
お見送りの際には5周年ロゴの入った水筒、お菓子、コーヒーをお渡しさせていただきました。
コーヒーは藤岡の先輩でもあり、Japan Coffee Roasting Championship 2023のチャンピオンに輝いた株式会社ガーデンバール&コーヒージャパンの天満一行さんによるオリジナルブレンド☕ほっと一息つきたい時に体に沁みわたる一杯です。
この5年間、困難を乗り越えて「ITで社会課題を解決する」という使命感がより強くなった私たち。これからも社員一同、一層の努力を行いHappyなLifeをCreateしていく所存です。
お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。今後とも変わらぬご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。